2016旅行記 2日目 その3 草津温泉の湯畑のそばにある中華料理の名店、龍燕! ココの春巻を喰わずして、我々の草津温泉は始まらないww。 昼飯に早速入店・・・のつもりが、なんと品切れのため、17時まで閉店! マジかww。しゃあないので、昼は美味くもないwラーメン。それから西の河原露天風呂へ。(西の河原は、その2にて) 気をとりなおしw、17時前。 既に客の列… トラックバック:0 コメント:0 2016年08月14日 続きを読むread more
2016旅行記 その2 昼食タイム 十割蕎麦を初食しw。 このゴツいお椀で即決w。 ちなみに、母と妹の頼んだ、二色蕎麦。 この白いのも、そうめんに見えるけど当然蕎麦。 それぞれ分け合っていただきました。 食感、舌ざわりに味もそれぞれ違いがあり、美味しくいただきました。妹なんかは白いのがお気に入りのよう。どうやってこんな白い蕎麦て作られるのか… トラックバック:0 コメント:0 2016年08月13日 続きを読むread more
我が家のみぞれ鍋 寒いときは鍋で暖まろう、ということでwww、我が家ではみぞれ鍋なるものに初挑戦ww。結構前になるけどねwww。 準備のほとんどは両親に任せっきりやったけどさww、特に父親は大根2本分をすり下ろした。お疲れ様。 だし汁とかは一切なし、大根おろしとその汁のみで炊くのが今回のみぞれ鍋だが、上述のように準備も結構大変だし、大根は熱を通し… トラックバック:0 コメント:0 2009年01月16日 続きを読むread more
パーティ再び 昨夜またまた大学でパーティが行われた。ホンマ、騒ぐのが好きな連中やww。 今回のメニューはこちら。 ・豚キムチ 野菜が少々生だったが、初めのものとしてはまぁいいでしょう。そんなに辛くもなく食べやすかった。 ・チヂミ 先生による料理。神業のような焼きっぷりを披露w。本人曰く、粉がイカンかったらしくベチャっとした失… トラックバック:0 コメント:2 2008年05月20日 続きを読むread more
ビール会 大学の研究室の企画のビール会に参加。メンバーの1人の留学からのお帰りなさいパーティーという口実で、実際は以前取り上げたBBQの余り物の処分がメイン・・・(笑)しかし、うちの研究室には先輩の後を受け継ぐ期待の料理人がいるためつまみ(?)などには困らない。ただ、別の友人の誘いを蹴る羽目になってしまった・・・ごめんな、gtr-1400・・・ … トラックバック:0 コメント:0 2008年05月09日 続きを読むread more
BBQ 昨日、恒例の春のバーベキューに参加ww、っていうか~企画グループの一員としてとして強制連行?ナンチッテ。 朝早くから集まり、グループのみんなと肉や酒などの買い出し。肉の量は(ソーセージも含め)15kg!タンも300gほどお願いして買ってもらっちゃったw。 その他買い出し、準備等のことは置いといて、今回もかなりの人数が参加。しかし… トラックバック:0 コメント:0 2008年04月30日 続きを読むread more
我が家のたこ焼きw 関西人いうたらたこ焼きやw。ゆうことで(?)、昨晩はたこ焼きww。しかし、一つ問題が・・・どうやら青ネギがなかったらしく、白ネギを代用、むっちゃネギくさかった。まぁ、味に問題はなかったからよし。ただ、たこがたくさんあったのに対して素が少なく、たこがかなり余ってしまった。 ちなみに、他と比べて一回りでかいやつができたので↓(写真… トラックバック:0 コメント:0 2008年04月21日 続きを読むread more
2度づけお断り初体験ww 昨日、梅田へ買い物に行き、夕食も食ってきた。串かつである。家の近所の串かつ屋には何度か行ったことはあるが、本場もんの「ソース2度づけ厳禁」の店は初めてだ。客も多く、戦争のようだったw。まずビールを飲み、串かつ6本頼み、それをソースに1度だけつけて食らう(基本俺はあまりソースはつけず、そのまま食うほうだが・・)、本場の食い方を教わったww… トラックバック:0 コメント:0 2008年03月31日 続きを読むread more