バーズム 「ベリウス」 帰ってきた。遂に帰ってきやがった。教科書にも極悪人として名前が載るようになったという、悪名高いノルウェー産ブラック・メタルの、まさに“闇の部分”とも呼べるところを担う男、ヴァーグ・ヴァイカーネス Varg Vikernes(カウント・グリシュナック Count Grishnackh)がシーンに戻ってきた。 ネオナチ、教会放火(で逮捕)… トラックバック:0 コメント:0 2010年05月29日 続きを読むread more
ニューアイテム '08.11月 その2 月が変わってしまったがww、ニューアイテム紹介の続きを ・「BLACK AS PITCH」 NECRODEATH 右上 イタリアのデス/ブラック/スラッシュメタルバンド。知る人ぞ知るテクニカル・デス・メタラーSADISTのペソ(Dr)を中心としたバンド。音質が若干ラフなw(特にドラムが所々ポコポコいってるとこがww)オー… トラックバック:0 コメント:0 2008年12月02日 続きを読むread more
ニューアイテム '08.11月 その1 CDを大量入荷ww。今回はそのうち4枚紹介。デス、ブラックメタル系ばっかwww。 ・「DESCENT INTO CHAOS」 NIGHTRAGE 写真左下 ギリシャ出身のギターヒーロー、ガス・G(元ドリームイーブル、ファイアーウィンド)が在籍したことで話題になったメロディック・デス・メタル・バンドの2nd。1stに引… トラックバック:0 コメント:0 2008年11月28日 続きを読むread more
ブラックメタルSP 4.メイヘム 閲覧注意! またしても、オリジネーター、MAYHEM ・「Live in Leipzig 」(左) Dead、Euronymous、Necrobutcher、Hellhammerの伝説の編成でのライブ盤(90年)。やはり音は悪いがww、邪悪なにおいがぷんぷん。Hellhammerのドラムのおかげか、EPで聴いたのより曲がタ… トラックバック:0 コメント:0 2008年10月31日 続きを読むread more
ブラックメタルSP 3.バーズム 今回の記事は危険な内容になりますので、閲覧には十分ご注意を。 今回はBURZUM ・「DET SOM ENGANG VAR(無常の門)」 メロディックになったCELTIC FROSTといった感じか。MAYHEM等と比べて聞きやすくはあるが、ものすっごい鬱な世界w。カウントの絶叫は、声がすごいとかそんなものではないが、かなり… トラックバック:0 コメント:0 2008年10月29日 続きを読むread more
ブラックメタルSP 2.クレイドル・オブ・フィルス ブラックメタル紹介第2弾は、いろいろ当ブログで書いてきたイギリスのヴァンパイアメタラー、CRADLE OF FILTH(COF) 左・「MIDIAN」 ニコラス・バーカー(Dr)の脱退後(後にDIMMU BORGIRへ加入、そして脱退w)に、AT THE GATESのエイドリアン・アーランドソンが加入。 右・「DAMNATIO… トラックバック:0 コメント:0 2008年10月28日 続きを読むread more
ブラックメタルSP 1.ディム・ボガー 最近めっちゃブラックメタルが聞きたくなったww。で、いろいろ入手したので紹介をww。 まずは、ノルウェーの”暴君”DIMMU BORGIR 下段左・「GODLESS SAVAGE GARDEN(暴虐の楽園)」 ミニアルバム。シャグラットのヴォーカルも今ほどの個性がない、ストレートなデス声。ACCEPTの名曲「Metal Heart… トラックバック:0 コメント:0 2008年10月27日 続きを読むread more