「空の境界」 第7章 殺人考察(後) お待ちかねww、「空の境界」最終章が遂にDVDで登場! 以前忙しい合間にも劇場で見てきてしまったことを述べたが、結局感想なしになったのでww、今回改めて感想をば~www。若干のネタばれはご勘弁ww。 最終章にふさわしい完成度。各章のいいところを集めた集大成というかんじの仕上がりであろう思う。出だしが1章のそれ… トラックバック:0 コメント:0 2009年12月15日 続きを読むread more
「劇場版 空の境界 第6章 忘却録音」 待ちに待った「空の境界」第6章のDVD ついにファン待望のw黒桐鮮花メインの話。よって、我らがw式の出番は少ないww。原作から結構変わっているところが多いが、逆に映像版としてはいいかもしれないな。 前回の予告の鮮花ウィンクもありw、式や黄路美沙夜に兄への想いをひやかされ(?)顔を赤らめたりww萌え萌えですなww。しか… トラックバック:1 コメント:0 2009年08月02日 続きを読むread more
空の境界 第5章 「矛盾螺旋」 少々遅れての購入w。 両儀式と魔術師・荒耶宗蓮との戦いが描かれる、クライマックスとも呼べる内容の第5章。120分に及ぶ大作。 以前書いたように劇場で見てきたが、改めて見返して新たな発見、というよりうっかり見逃したところwを確認できた。例えば、左手(義手)に予備のナイフを仕込んでいたところなんて、荒耶との戦いの勢いに押… トラックバック:2 コメント:0 2009年02月04日 続きを読むread more
アーネンエルベの一日 ドラマCD「ALL AROUND TYPE-MOON アーネンエルベの一日」をゲット! 同人集団・TYPE-MOONの代表作、「月姫」(および「メルティブラッド」)に「Fate/stay night」、そして「空の境界」が集合したクロスオーバー作品だ。 喫茶店「アーネンエルベ」で上述の作品のヒロインたちが集まり、そこで繰… トラックバック:0 コメント:0 2009年01月13日 続きを読むread more
「fairytale」 Kalafina 店頭に並んでたので即買いww。劇場版「空の境界 第6章 忘却録音」主題歌。 曲調的には「ARIA」のそれに近いかな。あそこまで激しく展開はしないけどね。静かな展開が続くけど、高音と低音ヴォーカルのコントラストが美しい。 「serenato」もそれに準じた(?)静かな曲だが、かなり東洋的なサウンドで、コーラスワークもあわせてFic… トラックバック:1 コメント:0 2009年01月01日 続きを読むread more
空の境界 トレーディングカード アニメ製作スタッフの手による、「劇場版 空の境界 トレーディングカード第1弾」! 12パック入りの1BOXを購入。 名場面はもちろん、スタッフたちの熱い思いのこもったコメントも多数。 俺が好きな両儀式もこのとおり!(特に気に入ったものをピックアップ) 「あいつ(黒桐)を拠り所にしたのはこっちが先だ。返してもらうぞ… トラックバック:0 コメント:0 2008年12月17日 続きを読むread more
空の境界 伽藍の洞 宣言通りに「劇場版 空の境界 第4章 伽藍の洞」を限定版で手に入れました~~!! 第2章の後。昏睡から両儀式が目覚める。しかし、それまでいつも寄り添っていたもう一人の人格・識を失い、代わりに死の線が見える「直死の魔眼」を得ることになる。ここでカウンセラーとしてやってきた蒼崎橙子と出会い、新たな生き方を決意していく。というの… トラックバック:0 コメント:0 2008年12月17日 続きを読むread more
テイルズマガジン+@(空の境界) こんなのがあったんやねぇw。テイルズ好きな俺にはたまんないww。 テイルズシリーズの情報がたくさんあるねぇ。イベントのレポートもあるし。司会は当然、ゼロス(シンフォニア)の小野坂昌也。ゲストも今回も多彩だったようで。生チャットっていうの見てみたかったなぁ。ハロルド(デスティニー2、平松晶子)やノーマ(レジェンディア、水橋かおり)と… トラックバック:0 コメント:0 2008年10月26日 続きを読むread more
Kalafina 「sprinter/ARIA」 「空の境界」4,5章の主題歌シングルも購入!DVD付きの初回版! CMでやけに明るいナンバーだと思った(「sprinter」の方、FictionJunctionYUUKAの「Silly go-round」を思い出した)が、歌詞にしろ、曲にしろ、やっぱり「空の境界」にぴったり合うんやねぇ。”閉じる螺旋””カラクリの心”(「sprin… トラックバック:1 コメント:0 2008年08月08日 続きを読むread more
空の境界 痛覚残留 待望の劇場版「空の境界」第3章 痛覚残留【完全生産限定版】DVDを購入!! 両儀式と浅上藤乃のバトルが堪能できる、第3章!話の内容もこれまででもっともストレートでわかりやすいだろうと思う。蒼崎橙子も今回はあまり難しい話もしないし、安心して(?)見られる作品だww。 今回の注目キャラはやはり浅上藤乃。痛みという感覚を知らない、… トラックバック:0 コメント:0 2008年07月23日 続きを読むread more
空の境界 殺人考察(前) 「劇場版 空の境界 殺人考察(前)」を購入!ただし、今回は通常版で。 黒桐幹也と両儀式との出会いにさかのぼる(第1章から2年ほどまえ)。この2人の関係を中心に描かれ、そこに異常な連続殺人が関わる。前回のようなアクションらしいアクションはないし、謎も残りまくる、前回とは別の意味で難解な作品だ。式と殺人事件との関連、白純里緒はどう… トラックバック:0 コメント:0 2008年06月25日 続きを読むread more
ヘヴィローテーションvol.2~空の境界 「空の境界」DVDと一緒に主題歌シングルも中古で入手。それもBOX版で欠品なし。 実際、この曲がCMで流れてたのを聞いてDVD購入を決めたのだ。梶浦由記が手がけたのだ、あの壮大な作品に絶妙に合うのは当然だ。まぁ、「oblivious」は、イントロといい、声質といい、曲がSee-Sawまんまなのはまぁご愛敬ww。ええもんはええ、それ… トラックバック:1 コメント:0 2008年05月25日 続きを読むread more
「空の境界」 劇場版 「空の境界 俯瞰風景」完全生産限定版を入手! 前々から気にはなっていたが、CM流れてたのを見て、購入を決意!奈須きのこらしい、難解で、美と醜のコントラストの素晴らしい作品だ。 小説版を読んだことないのもあり、数回見ただけでは理解しきれない。「遺書のない死は未練がなく死すら明らかにしない、飛び降りなんか人の目につく死は… トラックバック:0 コメント:0 2008年05月24日 続きを読むread more