アニメ視聴「プリンセスコネクト!Re:Dive」第9話
待望の水着回ww、ヤバイですね☆www
アバンにて福引回すコッコロ、見事に海のリゾート券を引き当てる!!
美食殿一行、それぞれに海を満喫する。
現地にて、久々のサレンお嬢様とメイドのスズメに再会。海の家の運営を行っているサレンだが、思うように売り上げが伸びないことに悩んでいる様子。
そして登場する新キャラ(前々回のVSシャドウ・クリスティーナ戦の回に前回のリトルリリカル回では新登場がなかったので、実に3週ぶり)は、ライバル店を運営する最大規模の商業ギルド・メルクリウス財団!名実ともにサレンのライバルとして張り合っているアキノ(CV 松嵜麗)は、相変わらず(ゲームでもこんな感じで)サレンにつっかかり、ニーズに対応できない”庶民”の店よりわたくしのところへ来なさい!と迫りくる。その言葉に(アキノ当人にはなんの悪意もないのだが)癪に障る負けず嫌いなキャルが美食殿一同とともにサレンの店の盛り上げを協力することに。
海の家にも関わらずゴーイングマイウェーww貫くタマキ(CV 沼倉愛美)のたい焼きに対抗するメニューをあーだこーだと提案しては却下を繰り返す。
一方のメルクリ側、まじめな会計士である、はずのww、ユカリ(CV 今井麻美)が麦しゅわ(つまり、ビー・・・)でべろんべろんww、くだ巻くわ接客しているミフユ(CV 田所あずさ)にまでからもうとするわでタマキもタジタジ。ゲームでもこの人の酔っぱらいっぷりは凄まじいwけど、アニメでもユカリ・マジ・ウロボロスwww。ミンゴスの酔っぱらい演技も、まんまミンゴスだしww。
(ちょい説明補足。世間では酒豪のことを”うわばみ”とよぶことがあるが、この人はその最上級として永遠に飲み続け自分まで飲み込むwwウロボロスだわ~と突っ込まれている。ちなみにこの発言は仲良し部のクロエ。なおメルクリと仲良し部のレイドイベントにて、ストーリーでユカリの名前表記が一部で”ウロボロス”となっているとこもあったりwww)
営業妨害になるからとウロボロスwを店から離しれた海辺に放り込むタマキ。
・・・そこに現れるのは、海辺を荒らす魔物のクラーケン。
ペコリーヌが成敗した後、サレンの海の家の名物として美味しくいただかれましたとww。
次回のタイトルにプディングがあるということは、あの理系バカップルの女子・・・ではなくwwあの幽霊ちゃんが登場か。
来週はみんなプリンをたくさん用意して待ってるの~~☆www
アバンにて福引回すコッコロ、見事に海のリゾート券を引き当てる!!
美食殿一行、それぞれに海を満喫する。
現地にて、久々のサレンお嬢様とメイドのスズメに再会。海の家の運営を行っているサレンだが、思うように売り上げが伸びないことに悩んでいる様子。
そして登場する新キャラ(前々回のVSシャドウ・クリスティーナ戦の回に前回のリトルリリカル回では新登場がなかったので、実に3週ぶり)は、ライバル店を運営する最大規模の商業ギルド・メルクリウス財団!名実ともにサレンのライバルとして張り合っているアキノ(CV 松嵜麗)は、相変わらず(ゲームでもこんな感じで)サレンにつっかかり、ニーズに対応できない”庶民”の店よりわたくしのところへ来なさい!と迫りくる。その言葉に(アキノ当人にはなんの悪意もないのだが)癪に障る負けず嫌いなキャルが美食殿一同とともにサレンの店の盛り上げを協力することに。
海の家にも関わらずゴーイングマイウェーww貫くタマキ(CV 沼倉愛美)のたい焼きに対抗するメニューをあーだこーだと提案しては却下を繰り返す。
一方のメルクリ側、まじめな会計士である、はずのww、ユカリ(CV 今井麻美)が麦しゅわ(つまり、ビー・・・)でべろんべろんww、くだ巻くわ接客しているミフユ(CV 田所あずさ)にまでからもうとするわでタマキもタジタジ。ゲームでもこの人の酔っぱらいっぷりは凄まじいwけど、アニメでもユカリ・マジ・ウロボロスwww。ミンゴスの酔っぱらい演技も、まんまミンゴスだしww。
(ちょい説明補足。世間では酒豪のことを”うわばみ”とよぶことがあるが、この人はその最上級として永遠に飲み続け自分まで飲み込むwwウロボロスだわ~と突っ込まれている。ちなみにこの発言は仲良し部のクロエ。なおメルクリと仲良し部のレイドイベントにて、ストーリーでユカリの名前表記が一部で”ウロボロス”となっているとこもあったりwww)
営業妨害になるからとウロボロスwを店から離しれた海辺に放り込むタマキ。
・・・そこに現れるのは、海辺を荒らす魔物のクラーケン。
ペコリーヌが成敗した後、サレンの海の家の名物として美味しくいただかれましたとww。
次回のタイトルにプディングがあるということは、あの理系バカップルの女子・・・ではなくwwあの幽霊ちゃんが登場か。
来週はみんなプリンをたくさん用意して待ってるの~~☆www
この記事へのコメント