ロックレビュー 筋肉少女帯('19)
筋肉少女帯 「LOVE」
もう1年ごとに1枚という超ハイペースでリリースを続けるKING-SHOW というよりオーケンこと大槻ケンヂを止めることはだれにもできないww。
最新号のYG誌での橘高文彦・本城聡章の鉄壁コンビのインタビューを読むと、
橘高たち「もう次の1年ぐらい新作は出さんでいいだろ」
オーケン「ねぇ、次の新作だけどさぁ~」
橘高たち「まだやるの!!?」
みたいな、昔のクロネコヤ〇トの宅急便のCM(日本のわがまま運びます、てやつ。覚えてる人いるかなww)を思わせるようなやりとりが行われたようで、ほかのKING-SHOWメンバーもオーケンの絶好調な創作意欲にブレーキをかけることかなわずww、ファンとしてはありがたいw1年でのリリースと。
リードトラック「ボーン・イン・うぐいす谷」のMVを張り付け
ムード歌謡の雰囲気漂う異色のナンバー。まぁMETALから音頭までをキャッチコピーとして一つにとらわれない音楽性を誇るKING-SHOWならば異色もくそもないけどねww。
サビのメロディがホント耳に残りますww。画面飛び交うウグイス・・・ではなくメジロwwwや微妙に呆けた感じの女の子のアニメーションが意外にかわいかったりwww。こういうムードならばSANTANAのようなギターメロディが欲しくなるものだが、(YGのインタビューでも断言している通り!)橘高文彦は決してそんなものは弾かずwイングヴェイのごとく己を貫くクラシカルソロ。これもまたKING-SHOWやね。
おなじみの正統派スラッシュもあり、かと思えば珍しく橘高vs本城のギターバトルなんてのも久々にあったりと、これまたファンを楽しませる良作に仕上がっている。
あ~~、しばらくホ~ホケキョが頭から離れんなぁwww。
もう1年ごとに1枚という超ハイペースでリリースを続けるKING-SHOW というよりオーケンこと大槻ケンヂを止めることはだれにもできないww。
最新号のYG誌での橘高文彦・本城聡章の鉄壁コンビのインタビューを読むと、
橘高たち「もう次の1年ぐらい新作は出さんでいいだろ」
オーケン「ねぇ、次の新作だけどさぁ~」
橘高たち「まだやるの!!?」
みたいな、昔のクロネコヤ〇トの宅急便のCM(日本のわがまま運びます、てやつ。覚えてる人いるかなww)を思わせるようなやりとりが行われたようで、ほかのKING-SHOWメンバーもオーケンの絶好調な創作意欲にブレーキをかけることかなわずww、ファンとしてはありがたいw1年でのリリースと。
リードトラック「ボーン・イン・うぐいす谷」のMVを張り付け
ムード歌謡の雰囲気漂う異色のナンバー。まぁMETALから音頭までをキャッチコピーとして一つにとらわれない音楽性を誇るKING-SHOWならば異色もくそもないけどねww。
サビのメロディがホント耳に残りますww。画面飛び交うウグイス・・・ではなくメジロwwwや微妙に呆けた感じの女の子のアニメーションが意外にかわいかったりwww。こういうムードならばSANTANAのようなギターメロディが欲しくなるものだが、(YGのインタビューでも断言している通り!)橘高文彦は決してそんなものは弾かずwイングヴェイのごとく己を貫くクラシカルソロ。これもまたKING-SHOWやね。
おなじみの正統派スラッシュもあり、かと思えば珍しく橘高vs本城のギターバトルなんてのも久々にあったりと、これまたファンを楽しませる良作に仕上がっている。
あ~~、しばらくホ~ホケキョが頭から離れんなぁwww。
この記事へのコメント